2015年9月30日水曜日

膝蓋骨脱臼(パテラ)のケアのポイント

膝蓋骨脱臼とは、後ろ足の膝のお皿(膝蓋骨)が大腿骨にある溝(滑車溝)から外れてしまう(脱臼)状態のを言います。「パテラ」とも言います。
トイプードル、ポメラニアン、チワワなどの小型犬に多く見られ、7割が膝の内側への脱臼と言われています。
症状は、膝関節を曲げると脱臼して足を伸ばすと元の位置に戻るという、痛みを伴わないものから、重いものでは、膝蓋骨が外れっぱなしで、痛みを伴うため足を浮かせて歩くような状態もあります。

脱臼している犬は膝関節を使った運動ができないため、人間でいう腿の筋肉が(大腿四頭筋)が衰え、腿の内側とともに、硬く筋張っていることがほとんどです。
大腿四頭筋は腸骨の側面腿よりの所から始まり、膝蓋骨を覆いかぶさるようにして、膝関節の下についている筋肉です。大腿四頭筋とあわせて硬くなっている膝の内側を緩めてあげることによって、膝蓋骨が溝から外れるのを防ぐことができます。また、股関節に問題があると捻じれ力が加わるため、同時にケアしてあげることも必要です。

フローリングで足が滑る状態で生活している犬は、つねに膝関節や股関節に負担がかかるため、このような病気を発生するケースが大変多くみられます。フローリングは滑らないように絨毯をしく、タイルマットを敷くなどの対処をしてあげてください!

また、大腿四頭筋の筋肉をつけるために、足先をもって曲げたり引っ張ったりする運動を進められることがあるそうですが、膝蓋骨が溝にはまっていない状況で行えば、明らかに悪化させることになるので辞めましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿